2016年全日本選手権ロードレース 東京都大島町で開催!

2016年・全日本選手権ロード・レース大会の日程および開催地が決定いたしました:
【2016年6月24日(金)】
第20回全日本選手権個人タイム・トライアル・ロード・レース大会
2016日本パラサイクリング選手権・ロード大会
会場は東京都大島町サンセットパームライン.周回距離11.2km,最大標高差25m.
【2016年6月25日(土)~6月26日(日)】
第85回 全日本自転車競技選手権大会 ロード・レース
会場は東京都大島町西海岸.周回距離11.9km,最大標高差166m.
明年1月に開催されるアジア自転車競技選手権大会と同じコースを使用します.



大会詳細については、日本自転車競技連盟にお問い合わせください。

■2015東京都ポイントランキング 【トラック】

◆国体予選会(2015/06/21)反映版




2015東京都ポイントランキング 【ロード】

◆クラブ対抗ロードレース大会 兼 東京都ジュニア強化大会(2015/10/25)反映版






TCF秋の親子&ペア・ブルベ

秋の親子&ペア・ブルベ
『TCF秋の親子&ペア・ブルベ』

TCFが主催する『子供のための自転車学校』や『オトナのための自転車学校』で得たノウハウで、サイクリングに挑戦しませんか? ペアになれば勇気も2倍、楽しさも2倍!
これまで親子限定でしたが、大人同士のペアでも参加できます。
コースは富津岬から鹿野山、東京湾観音、富津岬公園と巡る約50km。マザー牧場のある鹿野山への上り坂は、ロードバイクならコンパクトギヤが必要でしょう。
ブルベは本来、地図を読み、トラブルにあっても自分で克服し、制限時間内にフィニッシュをすることで認定されます。でも、トラブルがあっても、2人なら協力しあえるから心強い。さあ、自立したサイクリストを目指し、秋の房総半島を楽しみましょう。
※コースの詳細は、お申込みいただいた方に後日、お知らせいたします。
日  時:2015年11月3日(火・祝)
集合場所:千葉県富津岬運動公園(スタート&フィニッシュ地点)
集合時間:8時30分までに受付を済ませてください。
スケジュール:
8時~8時30分 受付
8時30分~ 開講式 & 講習
9時30分~ スタート
13時 フィニッシュ締め切り
13時30分 解散予定
※ただし、全員が完走(もしくは途中棄権を確認)するまで、スタッフは待機しております。
距  離:約50km
参加費: 大人/高校生以上3,000円 子供/中学生以下1,000円
コース:
START&FINISHE:富津岬運動公園
CP1:マザー牧場
CP2:東京湾観音
<情報>距離49.2km、最大標高差314m、獲得標高527m。
主  催:東京都自転車競技連盟
主  管:東京都自転車競技連盟普及委員会
参加条件:健康で向上心のあるサイクリスト
定  員:30組 (必ずペア以上でお申し込みください)
申込締切:10月29日(木)23:59 ただし定員になり次第締切ります。
※悪天候で中止の場合は前日20:00までに参加者にメールで通知。
申し込み方法:
エントリーフォームにご記入ください。 https://goo.gl/UpLMXx
※メールでのお申し込みは、下記の項目に記入の上、普及委員会事務局 fukyu.tcf@gmail.com までお申し込みください。
申込み項目:
11月3日開催のTCF秋の親子&ペア・ブルベに申し込みます。
1.参加者氏名(ふりがな)(全員):
2.住 所(全員):
3.代表者携帯番号:
4.年 齢(全員):
5.性 別(全員):
6.使用自転車(全員):
※参加の可否をご連絡しますので、携帯から申込む場合はパソコンからのメールを拒否しないように設定してください。
※申込みは参加に同意したものと見なします。
※申込みは定員になり次第締切ります。
その他:参加者が準備するもの
(ア) よく整備された自転車
(イ) ヘルメット
(ウ) 手 袋
(エ) 十分な飲み物
※撮影した写真や動画は、東京車連のホームページ及び、関連した普及のための広報に使用することがあります。
※参加は、あくまで自己責任ですべて処理することを同意のうえ申込んだものとみなします。

全日本シクロクロス選手権 受付開始!

全日本シクロクロス選手権の申込を下記の通り受付いたします。
申込先 entry@tokyo-cf.jp
締 切 11月15日(日)