シクロクロス2級審判講習会
開催日 | 大会名 |
区分
参加資格
|
募集 要項 |
レース 結果 |
備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2025/07/05 | 大会名 | シクロクロス2級審判講習会 埼玉・西武園競輪場内選手食堂
|
区分
参加資格
|
講習会
受講資格保有者
|
募集 要項 |
レース 結果 |
備考 |
2025年 公益財団法人日本自転車競技連盟
第2級公認審判員(シクロクロス)資格取得講習会
&スキルアップ講習会
実施要項
1.主 催:東京都自転車競技連盟
2.後 援:公益財団法人日本自転車競技連盟
3.日 時:2025 年 7月5 日(土) 9:00〜19:00
4.会 場:西武園競輪場 選手食堂(埼玉県所沢市荒幡 1215)
【アクセス】西武鉄道「西武園駅」徒歩1分
5.受講資格:
(1)第2級公認審判員(シクロクロス)資格取得講習会
以下の①、または②いずれかの条件を満たす者
① 3級公認審判員で各登録年のうち満9カ月以上登録し、継続して4ヶ年以上登録する者
② 3級公認審判員を継続して2ヶ年以上登録しさらに全国,地域大会(UCI及びJCFが公認又は主催する大会)で 4 回以上の執務経験を持つ者。
申し込みフォームで申請後、JCF の資格審査を経て受講確定いたします。
受講の確定については、講習3日前までにメールにてご連絡します。
(2)スキルアップ講習会
内容は第2級公認審判員(シクロクロス)資格取得講習と同様です。
JCF公認審判ライセンスを持ち、第2級公認審判員(シクロクロス)資格取得講習を
一緒に受講しスキルアップしたい方ならどなたでも
6.講 師:公益財団法人日本自転車競技連盟公認1級審判員
7.定 員:20 名
8.受講料:2級公認審判員(シクロクロス)資格取得講習10,000円
リフレッシュ講習会:7,000円
9.日程(予定)
9:00〜9:20:受付
9:30〜12:30:講義(共通事項3h)
12:30〜13:30:昼食休憩
13:30〜16:30: 講義(シクロクロス3h)
16:30〜17:30:ケーススタディ(1h)
17:40〜18:40:筆記試験(1h)
18:50〜19:00:事務連絡等
10.合否判定: 公益財団法人日本自転車競技連盟 公認審判規程 第14条
11.認定登録: 講習を修了し検定試験に合格のうえ、
公益財団法人日本自転車競技連盟審判委員会の審査に合格し、
承認後に登録手続きを完了した者を第2級公認審判員として認める。
12.申込方法:以下のフォームより申込みの上、受講料(10,000円)を締め切り日までに下記の口座に振り込みしてください。振り込み手数料は受講者負担でお願いいたします。
【申し込みフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvEfosA3hVNamjnZHEstLD-9cVZyyj2y6SHGmN8T_vGJZgDg/viewform?usp=sharing&ouid=100970991670719287706
【振込先】
銀行口座:みずほ銀行 高円寺支店(店番号182)
口座番号:普通口座 3015751
口座名義:東京都自転車競技連盟
13.申込締切:2025年6月30日(月)
14.お問合せ:東京都自転車競技連盟 entry@tokyo-cf.jp
15.注意事項:
(1)JCF 競技規則集は、インターネットでダウンロード出来ます。
タブレット端末や PC 持参の場合は、事前に WEB サイトから競技規則集等をダウンロードしてください。
(2)講習期間中の昼食は各自でお願いします。(近所に飲食店はありませんが、スーパーいなげやがあります。)
(3)筆記試験があります。筆記用具を持参してください。
(4)日程は、会場施設等の都合により変更されることがあります。
(5)会場施設に付属した駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
(6)申込受理状況や事前案内などは、以下の WEB サイトより情報公開します。
東京都自転車競技連盟 Web URL https://www.tokyo-cf.jp/